このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
トップページ
校長室より
学校基本情報
進路情報
部活動
事務室から
学校評価
トップページ
今日の緑丘
学校基本情報
学習
進路情報
カレンダー
部活動
学年から
事務室から
学校評価
フォトアルバム
緑丘トピックス
教科から
生徒会から
学校から
今までの記事
新着情報
最新
(今日)
1日分
2日分
3日分
4日分
5日分
6日分
7日分
8日分
9日分
10日分
11日分
12日分
13日分
14日分
15日分
16日分
17日分
18日分
19日分
20日分
21日分
22日分
23日分
24日分
25日分
26日分
27日分
28日分
29日分
30日分
31日分
日誌
H30年度大会要項一式
伊達緑丘高等学校
総務
~現在、緊急のお知らせはありません~
【NEW】
◆
「平成30年度第71回北海道高等学校サッカー選手権大会室蘭支部予選大会兼全国高等学校総合体育大会サッカー競技北海道予選大会」についてアップロードしました→
配付文書はこちら
<保護者の皆様へ>
【NEW】
◆
「緑丘トピックス(第7号・3月最新)」を発行しました
→
配付文書はこちら
【NEW】
◆
「一学年通信 go for it(NO.6)」を発行しました
→
配付文書はこちら
日誌
School News
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2017/12/25
緑丘トピックス(第5号)を発行しました
| by
総務
12月22日(金)
緑丘トピックス(第5号)を発行しました
いつもお読みいただきありがとうございます。最新号を発行しました。
⇒
「緑丘トピックス(第5号)」はこちら
14:05
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
伊達緑丘高校リーフレット【最新版】
↑ それぞれクリックしてください ↓
◇
「学校長あいさつ」のページ
◇
「学習・カリキュラム」のページ
◇
「進路指導・キャリア教育」のページ
◇
「学校生活・学校行事」のページ
◇
「部活動」のページ
学校通信
教育課程研究指定校事業(地理歴史)
本校は平成28・29年度文部科学省国立教育
政策研究所「教育課程研究指定校事業(高等
学校・地理歴史科)」の研究指定校です。
※無断での転用・転載、データ等の使用を固く
禁じます。
【平成29年度の取組】
◆実施計画書(継続)
◆年間指導計画
・
「世界史A」単元構成モデル
・
「日本史A」単元構成モデル
※適宜修正・変更しながら実践しています
◆地理歴史科・学習授業アンケート
前期(6月)実施分
→
・質問用紙
・アンケート結果(冊子)
◆研究協議会(9月12日実施)より
・
実施要領
・研究授業「世界史A」
→
・学習指導案
・単元の指導評価計画
・研究授業「日本史A」
→
・学習指導案
・単元の指導評価計画
・
提言資料
【平成28年度の取組】
◆実施計画書(新規)
◆地理歴史科・学習授業アンケート
前期(6月)実施分
→
・質問用紙
・アンケート結果(冊子)
後期(12月)実施分
→
・質問用紙
・アンケート結果(冊子)
◆研究協議会(7月15日実施)より
・実施要領
・研究授業「世界史A」
・研究授業「日本史A」
・提言資料
◆「縄文遺跡体験学習」(10月17日)より
・
実施要領
・
事前講義「世界の中の縄文文化」
伊達市噴火湾文化研究所 青野友哉 氏
・
現地学習のようす~史跡北黄金貝塚~
◆「H28教科実践講座」(11月25日)より
・
研究授業「世界史A」学習指導案
・
実践紹介資料
・パワーポイント資料
◆研究協議会(東京)
・
発表資料
◆中間報告書(PDF)
本校「世界史A」の授業実践が独立行政法人
教職員支援機構次世代型教育推進センター
のホームページで紹介されています
↓ クリックしてください ↓
入学者選抜
平成30年度入学者選抜については、以下のリンクをクリックして下さい。
平成30年度入学者選抜学校裁量等.pdf
道立高等学校への受験や転校を希望する生徒・保護者の皆さんへ
海外から道立高等学校への受験を希望する生徒・保護者の皆さんへ
平成29年度全国大会出場
<陸上部 全国大会出場>
3年 渡辺 希莉
(ハンマー投げ・砲丸投2種目)
北海道いじめ防止基本方針
伊達緑丘高校 いじめ防止基本方針
校長室より
今日の緑丘
学校基本情報
校長挨拶
学校概要
学校教育目標
学校経営ビジョン
沿革・歴代校長
校歌・校章
アクセス
Q&A(質問コーナー)
学習
教育課程
学習指導
進路情報
進路状況
指定校一覧
進路カレンダー(講習・模試等)
合格体験記
進路室便り
行事予定
月間行事予定
学校行事・生徒会行事
部活動
文化部
演劇部
合唱部
家庭部
自然科学部
美術部
運動部
野球部
サッカー部
陸上競技部
卓球部
バレーボール(男子)
バレーボール(女子)
バスケットボール部
ソフトテニス部
バドミントン部
スキー部
外局
吹奏楽局
放送局
図書局
サッカー大会関係
学年から
1学年
2学年
3学年
事務室から
証明書発行
契約関係
学校運営予算
事務室カレンダー
学校評価
フォトアルバム
緑丘トピックス
教科から
生徒会から
平成26年度行事
学校から
考査情報
今までの記事
所在地
北海道伊達緑丘高等学校
〒059−0273
北海道伊達市南稀府町180番地4
TEL & FAX 0142-24-3021
E-mail :
カウンタ
COUNTER
since 2013年2月
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project